音楽が流れる家づくり

P1010332.jpg去年から今年にかけてのホームシアター・トレンドの一つとして良く取りあげられるのがBGMシステムです。リビングはもちろん、キッチンやバスルーム、ベッドルームに玄関ホール、トイレやお庭まで・・・様々な場所でそのシーンに合った音楽を流すことで楽しい気持ちになったり、気分転換になったりします。
例えば公園の芝生にねっ転がって本を読む・・・。
そうすると、風の音や木々のざわめき、子供の声などがBGMとなり
机に向かって本を読むのとは違った気持ちで楽しめると思います。
さて、そんなBGMシステムの構築方法は色々あります。
簡単なAMPのゾーン2を使う場合もあれば専用機で家全体に音楽を行き渡らせることも可能。システムの話は次にさせて頂いて今回は実際に流す音楽ソースについてどのようなものがあるかをあげてみましょう。
★の数はBGMソースに向いている度(5点満点)


■アナログレコード/★☆☆☆☆
これは、BGMシステムにはあまり向かないです。特性上、いつでもどもこで音楽が流れ、楽しめるシステムには向いていないですねー。じっくり腰を据えてブランデーを飲みながら楽しみたいです。
■AM・FMラジオ/★★☆☆☆
AVアンプにチューナーが入ってる機種が減ってきているので、専用チューナーを別途購入されるケースが多いです。AMラジオを聴きたい!って言うお客様も多いです。好きな番組をその時間に楽しむ方が多いでのシーンに合わせて・・・という楽しみ方は難しいですねーー。
■CD/★★★☆☆
一番ソースとして持っている方が多いのではないでしょうか。リピートも簡単に利くので便利です。しかし、CD一枚につき、約70分位なので気分を変えるならCDを入れ変えしなければならないです。CDチャンジャーなんかを使うのもいいですね。
■iPod/★★★★☆
手軽で便利ですね。簡単に何千曲とPodの中に溜めることができます。
CDに比べるとはるかにBGMに適しています。良く言われるのが音質面ですが、さほど問題はないと思います。ただし、その元のソースは買うなり、レンタルで借りるなりしなければならないですね。そうなると結局は自分の知っている音楽、もしくは聴いたことがある音楽になってしまうんですよね・・・。
■エシェント/★★★★★
音楽配信専用機ですね。HDDにCDを取り溜めて保存ができインターネットラジオも視聴可能。もちろん、CD再生もできます。画面を見ながらの選曲もできるので使いやすい。オプションを使えば部屋ごとに違う音楽を配信したりできます。キッチンではJ-POP、書斎ではクラシック、玄関ホールや廊下ではヒーリングミュージックなど・・。クレストロンやマランツRC9001などの制御システムとの相性も良いのでシーンに合わせた使い方もできます。朝食時にはボサノバ、夕食時にはピアノJAZZなど・・・。リッチなライフスタイルが待っています。
■USEN/★★★★★
実は最近一番面白いと感じたのがUSENなんです。usenというと商業施設向けと思いがちですが最近は個人宅さんへの導入が増えてきているそうです。とくにフレッツの光回線を利用したusen on フレッツならケーブルを自宅に引き込んだり、アンテナを設置する必要なく利用できます。月々のランニングコストが掛かりますが、毎月CDを1~2枚買うことを考えれば大きく変わらないと思います。最大の魅力はその番組の多さ。約450番組あります。メジャーなヒット曲からJAZZ、クラシックはもちろんワールドミュージックやラジオなどなど・・。ヒーリングミュージック系のチャンネルも充実しているのもいいですね。好きな曲やアーチストを聴くのも良いけれど自分の知らない音楽を聴いた時の新鮮さってないですよね。USENなら毎日そんな感覚で楽しめます。
BGMシステムを導入されたい方は是非ともご相談ください。
あなたに合ったシステムを探しますよ。
*エシェント、iPhone(iPodはごめんなさい)、USENと取り扱っています。
ご相談はショールームまで・・・
ホームシアター工房 大阪 田中雅史

ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

ホームシアター無料相談はコチラ♪
来館予約はコチラ♪