2007.03.20
ホームシアターで電車の運転席に入ってみました!
《ホームシアター工房 大阪》

- 大阪市阿倍野区
- 導入年月 2006年
- インストーラー:加藤 明

 仕事柄よく電車に乗るのですが、
 先頭車両の一番前から眺める風景は格別ですね。
昔は電車の運転手に憧れたものですが、
 実際に働くとなると安全面とかの気苦労でとても
 自分には勤まらないだろうと思います。
でもあの眺めはやはり見てみたい、
 子供の頃よくやった経験があると思います。
そこでおススメするのがホームシアターです。
写真をご覧下さい。
 電車の運転席に入ってみました!
 ...というのは冗談で、この画像は市販されている電車の運転席からの撮影映像を
 100インチで再生したものです。
どうでしょうか、まるで本当に運転席にいるみたいですね。
ホームシアター版の「電車でGO!」です。
今回のユーザー様は某沿線の実際の運転手さんです。
実際に運転しているのになぜかと思いますが、
 やはり沿線ごとに風景が違うのと、
 このようにリラックスして楽しみたいそうです。
こんなホームシアターの楽しみ方もあります。
インストーラー:加藤 明
システム内容
- DLPプロジェクター/5.1ch
- プロジェクター:SHARP XV-Z3000
- スクリーン:KIKUCHI GVE-100HDW
- AVアンプ:ONKYO TX-SA603
- DVDプレーヤー:marantz DV6600
- フロントスピーカー:ONKYO D-407F
- センタースピーカー:ONKYO D-407C
- サラウンドスピーカー:SpeakerCraft CRS6THREE
- サブウーファー:ONKYO SL-057
ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 
 











