2007.01.01
AVボードを中心としたリビングシアター
《ホームシアター工房 大阪》

- 大阪府吹田市
 - 導入年月 2005年
 - インストーラー:田中 雅史
 

 オリジナルAVボードを中心としたリビングシアターの施工例です。
リビングでホームシアターを楽しむ場合は、機器のクオリティもさることながらインテリアとの調和を考えたデザイン性や
 ファミリー誰もが楽しめる快適性が重要視されます。
 ホームシアター工房ではインテリアとの調和ではオリジナルのAVボードとインシーリングスピーカーを、
 快適性ではカスタムコントローラーをオススメさせて頂いております。
よくハウスメーカーさんが造作家具を作っているのを見かけますが、
 家具として考えると良しでもシアター用となると色々と問題があるものもありますね。
照明をルートロンでコントロールした演出性も大事ですね!
インストーラー:田中 雅史
システム内容
- プロジェクター:EPSON EMP-TW200H
 - スクリーン:OS ER-100
 - プラズマTV:Panasonic TH-50PX300
 - DVDレコーダー:TOSHIBA RD-X5
 - DVHS:Victor:HM-DHX2
 - LD:PIONEER DVL-919
 - AVアンプ:YAMAHA DSP-AX2500
 - メインスピーカー:B&W DM601S3
 - センタースピーカー:B&W LCR60S3
 - サラウンドスピーカー:B&W CCM80
 - サラウンドバック:B&W CCM80
 - サブウーファー:B&W ASW675
 - オリジナル家具:ホームシアター工房
 - オートメーションシステムー:マランツ RC9500
 - ライティングコントローラー:ルートロン グラフィックアイ3000
 
ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 











