名古屋での思い出
今、名古屋駅前が熱い!! 
 新しい高層ビルが立ち、すごい勢いで開発が進んでいますね
 その中のひとつ、ミッドランドスクエアがオープンしその中のシネコンに行って来ました
 平日というのに1階のブランドショップも、上の階の専門店もなかなか賑わっていました。
 そして、ミッドランドスクエアシネマに着いたのですが、そのフロアも多くの人がいらっしゃり、映画の話やこの映画館の印象などで盛り上がっていました。
 そんなエントランスを通り、インターネットで真中のいい席を確保して、ゆったりと映画の始まるのを待っていました。この時が一番幸せな時かも・・・
  そしてふと周りを見渡すと年配のご夫婦も多くて、ふとほほえましく感じてしまいました
 この方達が映画館に来ることが出来なくなっても、ご夫婦でホームシアターを楽しんでもらえる様に出来たらいいな~
 これから私たちが考えないといけない課題のひとつが見えたような気がしました
 見た映画は、先日ここで紹介された「ドリームガールズ」話題になった映画ですよね。
 今回見たシアターは200名収容の中規模なシアターでしたが、なかなかしっかりした音で映画の感動をより深く感じることが出来ました
 同じ映画を観るなら、やはりいい音いい映像で見たい!!
 そして椅子はふかふかしすぎず、高級感もあって長い視聴にも疲れの残りにくいものでした
 私たちが仕事で作っているホームシアターのお部屋も、お客様が安らぎと映画を観る楽しみを感じられるような空間になればいいなと思います
 そのために、いい音・いい映像はもちろんですがお客様にストレスを感じさせないシステムとお部屋の提案が出来るようにがんばろうと思わせてくれた名古屋の新しい名所でした
 私村田は、ホームシアター工房名古屋で12月のオープンから3月末まで名古屋の皆さんとお話させていただきましたが、4月よりホームシアター工房大阪に帰っております
 もちろんこれからも、イベントや設置など名古屋にお邪魔することも多いので
 もし名古屋の店でお会い出来ましたらご遠慮なく声をおかけください
             名古屋でも大阪弁で接客していた村田でした
ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 
 











