ホームシアターインストーラーの仕事30~南大阪の地下シアター施工中
 地下シアターです。お家のお引き渡しが終わりこれからシアター工事に取り掛かります。地下、コンクリと言う事で遮音の必要はそんなにありませんが、天井面は大建のオトテンを使用して吸音処理をしています。天井、壁、床とダークな色合いで統一いますので、グッと落ち着いた雰囲気に仕上がる事ができると思います。また、窓もありませんので照明を消すと真っ暗になります。でもですね、照明を消して真っ暗になると言うのはシアタールームとしては良いんですね。例えば、リビングであれば幾ら明りを消しても真っ暗にはならないです。シアター専用ルームの大きなメリットですね。思う存分暗くして、映像と音に心底浸ってみましょう。ビクターX3とサウンド120インチスクリーンを中心としたシアター、もちろんワンタッチコントローラーで照明共に連動。完成が楽しみです。
地下シアターです。お家のお引き渡しが終わりこれからシアター工事に取り掛かります。地下、コンクリと言う事で遮音の必要はそんなにありませんが、天井面は大建のオトテンを使用して吸音処理をしています。天井、壁、床とダークな色合いで統一いますので、グッと落ち着いた雰囲気に仕上がる事ができると思います。また、窓もありませんので照明を消すと真っ暗になります。でもですね、照明を消して真っ暗になると言うのはシアタールームとしては良いんですね。例えば、リビングであれば幾ら明りを消しても真っ暗にはならないです。シアター専用ルームの大きなメリットですね。思う存分暗くして、映像と音に心底浸ってみましょう。ビクターX3とサウンド120インチスクリーンを中心としたシアター、もちろんワンタッチコントローラーで照明共に連動。完成が楽しみです。
 
  ルートロングラフィックアイッ!シアタールームの調光器はこれが定番です。ノイズの少なさ、調光カーブの自然さなど調光が綺麗です。で、グラフィックアイを単なる調光機器と思っていませんか?リモコンで動くだけでしょ?いらないいらない\(゜ロ\)(/ロ゜)/など・・・
ルートロングラフィックアイッ!シアタールームの調光器はこれが定番です。ノイズの少なさ、調光カーブの自然さなど調光が綺麗です。で、グラフィックアイを単なる調光機器と思っていませんか?リモコンで動くだけでしょ?いらないいらない\(゜ロ\)(/ロ゜)/など・・・
 グラフィックアイの真骨頂はシーンコントロールです。各ゾーンそれぞれの調光パタンをプログラムしてシーンに合わせ呼び出します。そうするとこんなにも照明で部屋の雰囲気が変わるものなのかと驚かれる事でしょう。設定できるプログラム数の多さも人気の秘密です。ホームシアター工房にはライティングコーディネーターやディムリエ(調光士)など照明に関わる資格を持っているスタッフがいます。是非、ご相談下さい。
 
  ホームシアター工房は
ホームシアター工房は
 音・映像・あかりを楽しむ空間を提案しています。
 これからホームシアターを造ろうっ!と言う方は
 是非、ショールームまで気軽にご相談下さい。
 ショールームでは様々なシアターの体感ができます。
 ■ショールーム案内
 ■ショールームご来場予約
 ■ホームシアター無料相談
 よろしくお願い致します。
 ホームシアター工房 田中雅史
 
ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 
 











