2007.01.01
暗幕による遮光で黒が引き締まるシアター
《ホームシアター工房 大阪》

- 奈良県奈良市
 - 導入年月 2005年
 - インストーラー:田中 雅史
 

 リビングの隣の部屋に専用ルームを設けシアターを導入致しました。
 普段はピアノが置いてあったり、壁に大きな鏡があったりと 娯楽室として使用しているようですが、遮光性の高い暗幕を引けば一転、シアタールームに早代わりとなります。
 横幅いっぱいに、 110インチのパネルスクリーンを導入。
 サイドにスピーカーが置けないので、小型高性能なBOSE AM-10Ⅲを全て天井設置にしました。
 DVDプレーヤー、ハイビジョンレコーダーともに今話題のHDMI出力を持っているので、それを→PS8500→VP-12S3に入力の デジタル to デジタルとなっています。
 映像を視聴してみると暗幕が非常に効果的になっており、フラットな味わいの マランツ プロジェクターを使用するならピッタリだと思います。
 リビングシアターでは決して味わえない深みのある色合いは VP-12S3+マリブ+DV9500+暗幕の効果が大きいと思います。
インストーラー:田中 雅史
システム内容
- DLPプロジェクター/5.1ch
 - プロジェクター:marantz VP-12S3
 - スクリーン:MALIBU 110インチパネル
 - DVDプレーヤー:marantz DV9500
 - AVアンプ:marantz PS8500
 - DVDレコーダー:SHARP DV-HRD300
 - 5.1chスピーカーシステム:BOSE AM-10Ⅲ
 
ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 











