ホームシアターインストーラーの仕事261~こんなシアタールームが欲しい!!
 別宅として建てられたお家。広いリビングの隣に3.3x4.2mのシアタールームを構築。カーテンで仕切られただけの空間ですが何とも良い雰囲気に仕上がっております。床をリビングより約30cmほど下げた為、天井高は3mと高く取る事が出来ています。天井が高い事で開放感や音の響きの良さに繋がっています。システムは4K対応/120インチ、5.1.2ch専用室シアター。内装のカラーにも拘られた居心地最高のホームシアタールームです。
別宅として建てられたお家。広いリビングの隣に3.3x4.2mのシアタールームを構築。カーテンで仕切られただけの空間ですが何とも良い雰囲気に仕上がっております。床をリビングより約30cmほど下げた為、天井高は3mと高く取る事が出来ています。天井が高い事で開放感や音の響きの良さに繋がっています。システムは4K対応/120インチ、5.1.2ch専用室シアター。内装のカラーにも拘られた居心地最高のホームシアタールームです。
  プロジェクターは4K対応のエプソンEH-TW8300。DLP方式に比べ、癖の無い液晶タイプなので、どなたでも見やすく気軽に高画質が楽しめます。スクリーンはキクチ/グランビューのパネルタイプ 120インチ。生地はナチュラルな色合いのグランビューホワイト、ベルベット仕上げのアルミフレーム採用とハイクラスのスクリーンに劣らないクオリティ。音の要となるフロント/センタースピーカーとウーファーはモニターオーディオ ブロンズシリーズ。音はもちろん、デザインにも定評があるシリーズです。サラウンドスピーカー(壁面)とトップスピーカー(天井面)はLINN UNIKを使用。AVアンプはホームシアターインストールでお馴染みのインテグラ DRX-3.1。AVラックは赤と黒のコントラストがお洒落なノールストーン ESSE HIFです。
プロジェクターは4K対応のエプソンEH-TW8300。DLP方式に比べ、癖の無い液晶タイプなので、どなたでも見やすく気軽に高画質が楽しめます。スクリーンはキクチ/グランビューのパネルタイプ 120インチ。生地はナチュラルな色合いのグランビューホワイト、ベルベット仕上げのアルミフレーム採用とハイクラスのスクリーンに劣らないクオリティ。音の要となるフロント/センタースピーカーとウーファーはモニターオーディオ ブロンズシリーズ。音はもちろん、デザインにも定評があるシリーズです。サラウンドスピーカー(壁面)とトップスピーカー(天井面)はLINN UNIKを使用。AVアンプはホームシアターインストールでお馴染みのインテグラ DRX-3.1。AVラックは赤と黒のコントラストがお洒落なノールストーン ESSE HIFです。
  レコードプレーヤーはDENON DP-500M。最近は低価格のプレーヤーが沢山出てきていますが、ワンランク上の音を求めるのであればDP-500Mがオススメです。筐体のしっかりしているので、低価格プレーヤーに比べ、重心の低い音が楽しめます。
レコードプレーヤーはDENON DP-500M。最近は低価格のプレーヤーが沢山出てきていますが、ワンランク上の音を求めるのであればDP-500Mがオススメです。筐体のしっかりしているので、低価格プレーヤーに比べ、重心の低い音が楽しめます。
 
 ホームシアター工房ではご新築、改築、既存のお家に限らず
 ホームシアター導入の相談をお受けしております。
 プロジェクターシアターはもちろんですが、
 TVメインのTVシアターや家中で音楽を流すBGMシステムも!
 防音工事、調音工事、内装工事も!
 全てを含めたホームシアターリノベーションも!!
 ご提案致します!!
 まずは気軽に各ショールームの
 ホームシアターインストーラーまで
 お問合せ下さいませ。
 ●ショールーム案内はこちら
 ●来店予約はこちら
 ●ホームシアター無料相談はこちら
 お待ちしております!
 ホームシアター工房 インストーラー 田中雅史
ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 
 











