ホームシアターインストーラーの仕事152~ シアターリフォーム現場⑥完成編

P2227258.jpgのシアターリフォームの現場
その⑥です。
その① その② その③ その④ 
その⑤
調音工事も終わり完成致しました。初めてのご相談が2013/11/上旬ですから約3か月かかりましたが完成致しました。シアターの機器の設置だけでは無く内装や調音工事もお請けしましたので完成の喜びもひとしお。お手持ち機器が多かったので機器選択よりもクロス選びや天井の工法を検討してる時が楽しかったです。アンプやスピーカーの買い替えはしばらく後になると思いますがまたその際はお手伝いさせて頂きたいと思います。早く11.1chで再生したいですねえ。それにしても
VW500ESの画質は凄い!!

PB106399.jpg【ビフォー/スクリーン側】
元々のシアターはこんな感じでした。スクリーンは電動の4:3。当時は4:3が主流だったなあ。その他、プレゼンススピーカーのケーブルはモールにて処理、サブウーファーが邪魔になってメインスピーカーの位置もずれており、ウーファーはラインではなく、フロントSPとアンプのケーブルの間に接続されてました。せっかくの専用ルームなのに少々勿体ない感じ。ですので下見の時点で何とかしてあげたいとやる気が湧いてきてました。床のカーペットは明るい色合いですが、お部屋に合わせて特注されたとの事でそのまま使用することにしました。


P2087133.jpg【アフター/スクリーン側】
スクリーンは120インチの16:9パネルタイプに変更しました。少しでも大きなスクリーンを入れたかったのと4kプロジェクターの画質を活かす為にパネルタイプを選択。壁面もスクリーン裏をブラックにして映像が浮かびあがるような感じ(一番上の写真を参照)をイメージ。その他の3面はブラウン系でまとめました。フロントハイトもブラウン系なので目に入らないでしょう。この効果は大きいんですよ~。天井は大建工業のオトテンを施工。天井工事は天井を落としてからが大変でした~、、、。写真は吸音パネルを貼る前の状態です。


PB106403.jpg【ビフォー/プロジェクター側】
ソニーの三管プロジェクター ドルフィンが視聴位置の真上に。多分、サラウンドスピーカーの位置(壁際)、エアコンの位置(真後)との兼ね合いからここになったんでしょうね。エアコンホースの化粧カバーを見れば当時苦労して設置したのがわかります。サラウンドスピーカーもケーブルはモール処理。その他の配線を通す為に後から開口をしていたようで所々、ブランクプレートで目隠ししているところがありました。建築さんがあまりシアターの事を知らなかったとの事でこのような事になったらしいです。。。


P2227274.jpg【アフター/プロジェクター側】
プロジェクターはリアル4K、ソニーVPL-VW500ES。三管と比べると随分と小さくなり技術の進歩を感じますね~。サラウンド、サラウンドバックは当初、サラウンドとフロントプレゼンスで使用していたBOSE 121。スピーカーに壁の色を合わせる事で4本天吊りしている圧迫感を軽減しています。フロントワイドも配線までしておりますのでスピーカー&アンプ待ち。吸音パネル サウンドスフィアを設置して調音も施しています。かなりの効果を感じました。
いや~シアターリフォームってイイですね~。
ホームシアター工房 
田中雅史

ホームシアターに関するご相談なら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

ホームシアター無料相談はコチラ♪
来館予約はコチラ♪